7Days to Dieで感染した時の対処法は?回復アイテムと入手方法を解説

  • URLをコピーしました!

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

大人気オープンワールドゾンビサバイバルゲーム7 Days to Die

10年を超える早期アクセス期間の開発を経て、2024年にいよいよ正式リリースされました。

待望の正式リリースとなり、オンラインのマルチプレイにも対応している本作はユーザー数も増えコミュニティも大きな盛り上がりを見せています。

今回はそんな7Days to Dieで感染した時の対処法について解説します。

感染とは序盤から向き合っていかなければいけない重要な要素ですので、ぜひ対処法を身に着けておいてください。

目次

7Days to Dieの感染症と治療とは?

7Days to Dieの世界では感染するとゾンビ化してしまう未知のウィルスが蔓延しています。

このウィルスはゾンビからの攻撃を受けることで確率で感染します。

そして時間経過とともに感染状態が悪化していき、治療を行わないと最終的には100%死亡してしまいます

感染の状態と治療法

ウィルスによる感染の状態は画面左下のステータスに表示されます。

オレンジ色のバイオハザードマークとその右側の数字が感染の進行度となっており、100%になるとプレイヤーは死亡します。

ゲーム内ではいくつかの感染の治療薬が用意されており、それらを使用することで感染状態から回復することができます。

以下の画面が治療薬を使用した状態の画像です。バイオハザードマークと一緒にほっとした人の顔のマークが表示されていると、感染が治療された状態となります。

感染が進むほど、より強力な治療薬が必要となりますので、もし感染してしまった場合には早めに対処しましょう。

7Days to Dieの蜂蜜の瓶詰

ここからは実際に治療方法について解説します。

まず1つ目に紹介するのが「蜂蜜の瓶詰」です。

蜂蜜の瓶詰は序盤から入手可能であり、最も多用する治療方法となります。

蜂蜜の瓶詰の効果

蜂蜜の瓶詰の効果は「感染症の治療5%」となります。

感染した直後であれば蜂蜜の瓶詰で治療が可能です。なるべく持ち歩きましょう。

蜂蜜の瓶詰の作り方

蜂蜜の瓶詰はクラフトではなく、フィールド上の切り株を斧などで破壊することで入手できます。

αバージョンの頃は入手確率が低く、なかなかドロップしませんでしたが、V1.0以降では高確率でドロップしますので簡単に入手できるようになりました。

また、トレーダーでも安価で販売されていますので、お金に余裕があれば買っておくのも良いでしょう。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

7Days to Dieのハーブ系抗生物質

次に紹介するのはハーブ系抗生物質です。

ハーブ系抗生物質の効果

ハーブ系抗生物質の効果は「感染の治療10%」と、蜂蜜の2倍の効果を持っています。

ハーブ系抗生物質の作り方

ハーブ系抗生物質に必要な素材は以下の通りです。

クラフトには化学実験ステーションが必要となるため、序盤でのクラフトは不可能です。

探索でたまにドロップしたり、クエスト報酬でもらうこともできます。

7Days to Dieの抗生物質

次に紹介するのは抗生物質です。

抗生物質の効果

抗生物質は「感染症の治療25%」と非常に高い効果を発揮します。

抗生物質の作り方

抗生物質に必要な素材は以下の通りです。

抗生物質もクラフトには化学実験ステーションが必要となるため、序盤でのクラフトは不可能です。

ただし効果のわりに生産コストは高くないため、日頃から古いシャムサンドイッチなどをストックしておくとよいでしょう。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

7Days to Dieをマルチプレイでお得に楽しむには?

7Days to Dieマルチプレイに対応しており、サーバーを用意することでPvPPvEコンテンツとして楽しむことができます。

友達とワイワイマルチプレイしてみたいけど、自分のPCだとスペックが足りない…

マルチプレイサーバー立てるのってインストールや設定が難しそう…

そんな時におすすめなのがConoHa for GAMEです。

ConoHa for GAMEはインターネット大手GMOが提供するゲームのマルチプレイに特化したレンタルサーバーです。

ConoHa for GAMEなら7Days to Dieのテンプレートイメージが用意されてて自動インストールできるから初心者でも安心!

私自身もConoHa for GAMEを使用していますが、契約から7Dasy to Dieのインストールまで30分ほどで完了してすぐにマルチプレイできました。

7Days to Dieをマルチプレイでワイワイ遊んでみたいと思っている方は、ぜひ活用してみてください。

まとめ

今回は7Days to Dieで感染した時の対処法について解説します。

感染は早めに治療するほど簡単な対処で済みますので、なるべく蜂蜜を持ち歩くことをおすすめします。

また、当サイト内で公開している7Days to Dieの攻略・設定などに関する記事を以下のページでまとめていますので、あわせてご覧ください。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次