実写ドラマが大ヒット中のFalloutシリーズ。
Wouldn't want to keep you on the edge of your seat, now, would we?
— FALLOUT⚡️ (@falloutonprime) April 18, 2024
See you back in the Wasteland for SEASON 2. pic.twitter.com/ULs6DEPHDW
レトロフューチャーな雰囲気の核戦争後のアメリカを舞台にした広大なオープンワールドと濃厚なストーリー展開、無限に展開するプレイスタイルなど非常に魅力的なタイトルです。
今回はFallout76のクラフトやデイリークエストなどで必要となるジャンクの集め方について解説します。
ジャンクは種類によって欲しいときにすぐ入手できない場合もありますので、日頃から少しずつ集めておくのがおすすめです。
初心者でも入手可能な方法を解説していますので、是非参考にしてみてください。
また、Fallout76の攻略情報を以下の記事でまとめていますので、あわせてご覧ください。

安定化溶剤(イエローケーキ・クリムゾン・コバルト・バイオレット・蛍光)
安定化溶剤は基本的に核が撃ち込まれたあとのブラストゾーン内で収集したアイテムを組み合わせてクラフトするジャンクです。
ブラストゾーンはRAD値の上昇が非常に激しいためパワーアーマーを着ていないと活動が難しく、かつ溶剤を安定化させるためのクラフトに時間制限もあるため入手が大変です。
しかし、安定化溶剤はアンダーアーマーの裏地やパワーアーマーのMODの作成に必要不可欠ですので特に序盤では溶剤がボトルネックになりこれらのアイテムをクラフトできないという事態が発生します。
今回紹介する方法は、ブラストゾーンに行かなくても入手可能ですので、日頃から是非チェックしてみてください。
他プレイヤーCAMPの自販機で購入する
一番簡単な方法は他のプレイヤーの自販機からの購入です。
マップ上で他のプレイヤーのCAMPにカーソルを合わせると「JUNK」の在庫数が多めに表示されているプレイヤーは溶剤を売っている可能性が高いです。
場合によっては100キャップ以下で販売されている場合もありますので、見つけたら可能な限り購入しておくのをおすすめします。

パブリックイベントのドロップ品を集める
次におすすめする方法はパブリックイベントで登場するボスモンスターを討伐して、ドロップ品で入手する方法です。
討伐と言ってもレベルや火力を心配する必要はありません。
以下に紹介するウルトラサイト・タイタンやスコーチビースト・クイーンが登場するパブリックイベントは非常に人気があり、ベテランの皆さんが圧倒的な火力ですぐに鎮圧してくれます。
安定化溶剤がドロップする個数は与えたダメージに比例しますので、他のプレイヤーが倒し切るまでに少しでも攻撃を当てましょう。
ウルトラサイト・タイタンはパブリックイベント「Seismic Activity」で出現

スコーチビースト・クイーンはパブリックイベント「Scorched Earth」で出現

討伐が完了すると以下のようにドロップ品として溶剤を入手できます。


木材
建築で大量に必要となる木材。
オープンワールドゲームでは木を切り倒して入手するゲームが多いですが、Fallout76では斧を使っても木を切ることができず、木材は落ちているものを拾って集める必要があります。
木材集めのおすすめの場所として、初心者の方でもVault76を出てすぐに行くことができる「ギルマン製材所」がおすすめです。

製材所の建物周辺には以下のように多くの伐採された木が積まれており、カーソルを合わせると「収集」と表示される場合は木材を拾うことができます。

敷地内には何か所も伐採した木が積まれている場所があり、一か所で複数個取れる場所もあります。


野外だけではなく、建物の中に積まれている薪からも収集することができます。


コンクリート
CAMPで建物やシェルターを作るのに必要となるコンクリートですが、普通に探索しているとなかなか見つけることができません。
今回紹介するのはマップ北側にある「グランシー邸宅」です。

ファストトラベルすると右手前方に建物が見えます。ここはモスマン教信者の拠点となっています。
この建物の裏側に回り込むように進んでください。

建物の裏手に回ると、以下のようにセメント袋がいくつか置かれていますので、これを拾って解体することでコンクリートが手に入ります。

よく探すと3か所くらいに散らばって置かれています。



テディベア
シーズンを進める際によくデイリークエストで登場するテディベア。
そんなテディベアをまとまって集められる場所が「カムデンパーク」です。
園内に「DROSS TOSS」という看板の付いた屋台のような店がありますので探してください。

その屋台の看板や柱をよく見ると多数のテディベアが取り付けられているので入手することができます。


水晶
水晶は先ほどのコンクリートの項目で紹介したマップ北側にある「グランシー邸宅」です。

ファストトラベル地点右手前方の家屋の裏側に回り込みます。

家屋の裏側に回ると、建物の裏口となる入口がありますので進みます。

建物に入る入口直前の床に置かれている箱の中に「クリスタル・リカー・デキャンタ」が大量に入っています。
これを解体することで水晶が入手できます・


粘着剤
粘着剤はアーマーなどを作成する際に必要で、消費量が多いジャンクアイテムです。
この粘着剤も「グランシー邸宅」である程度まとまった数を入手することができます。

建物内の階段近くにある部屋の工具ラックのようなところにワンダーグルーがあります。

同じ場所にダクトテープもあります。

また周辺の棚にもワンダーグルーや、山になったダクトテープのがありますのですべて回収しましょう。

この二つのアイテムを解体することで粘着剤を入手できます。



ノームの置物
よくデイリークエストとして登場するノームの置物。
このノームの置物が大量に入手可能な場所は「将軍のステーキハウス」です。

FT地点の正面に大きな建物が見えますのでこの建物の裏手に回り込みます。

建物の裏手には畑があり、その作物の中に多数のノームの置物がスポーンします。

壁際にもありますので隅まで探してみてください。



ボードゲーム
この項目は現在執筆中です。
アルミニウム
アルミニウムが比較的安全に入手できる場所は「ホワイトスプリングリゾートの避難所」です。

建物の奥へ進んでいくと医務室のような部屋があり、そこに手術用トレーがありますのでそれを解体することで手に入ります。

複数の棚に配置されています。

アスベスト
この項目は現在執筆中です。
ねじ
この項目は現在執筆中です。
シュガーグローブ
核物質
ヌカコーラ工場
この項目は現在執筆中です。
Falloutの実写ドラマを見るには?

Falloutって世界観の作り込みがすごいね!
背景のストーリーについてもっと知りたいなぁ…



Falloutは実写ドラマの配信が始まって、世界観を映像で楽しめるからおすすめだよ!
核戦争後の荒廃した世界を描いた人気ゲームシリーズ「Fallout」がAmazon MGM Studiosによって実写ドラマ化され、2024年4月11日よりAmazon Prime Videoで配信開始されました!





Amazon Prim会員なら無料で観れるからいいよね!
第1話からゲームではおなじみのVaultスーツを着た主人公やグール、パワーアーマー、ベルチバードなどが登場します。
巨額の制作費を投じて製作されたと思わえる建築物や乗り物など、Falloutの世界観を超ハイクオリティに映像で再現されており圧巻の迫力!
前提知識無でも問題ないストーリーになっていますので、ゲームファンだけでなくFalloutをこれからプレイしてみたいと思っている方や、ポストアポカリプスの世界観が好きな方には非常におすすめのドラマです。
Amazonプライムビデオの料金は、月額600円(税込)または年間5,900円(税込)となっており、30日間は無料でお試しできます。
シーズン1は4月11日に全話同時公開されていますので、まずは無料でAmazon Prime Videoの「Fallout」を楽しみましょう!
\ Amazon Prime Video公式サイト /
まとめ
今回はFallout76で必要となるジャンクのおすすめの入手場所について解説しました。
シーズンのデイリークエストでは結構同じジャンクを集めるクエストが発生するので、迷ったときは是非参考にしてみてください。
今後もこのページに新しいジャンクの情報を追加していきます。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。






コメント