7Days to Dieの作業台とは?作り方や作成できるアイテムを解説

  • URLをコピーしました!

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

大人気オープンワールドゾンビサバイバルゲーム7 Days to Die

10年を超える早期アクセス期間の開発を経て、2024年にいよいよ正式リリースされました。

待望の正式リリースとなり、オンラインのマルチプレイにも対応している本作はユーザー数も増えコミュニティも大きな盛り上がりを見せています。

今回はそんな7Days to Dieのクラフトで重要な要素となる作業台について解説します。

作業台は装備から建築まで様々なアイテムを作成できるワークベンチなので、是非参考にしてみてください。

目次

7 Days to Dieとはどんなゲーム?

『7 Days to Die』がどんなゲームか、以下の観点で詳しく見ていきます。

  • 対応機種はPCとコンソール
  • オープンワールドでサバイバルやクラフトが楽しめる
  • 7日ごとのゾンビ襲撃からの生存を目指す
  • マルチプレイにも対応

対応機種はPCとコンソール

『7 Days to Die』は、PC、PlayStation 5、Xbox Series X/Sといった最新世代のプラットフォームに対応しています。

2024年7月に正式リリース版V1.0が公開され、多くの新機能や改善が追加されました。特にPC版と最新のコンソールで最適化が進み、快適なゲーム体験が提供されています。

オープンワールドでサバイバルやクラフトが楽しめる

『7 Days to Die』は、広大なオープンワールドでのサバイバルが特徴のゲームです。

プレイヤーは、資源を集めて武器や防具を作り、拠点を強化しながら、ゾンビの猛攻を防ぐための準備を行います。建築やクラフト要素が豊富で、木を伐採したり鉱石を採掘したりして、サバイバルに必要なアイテムを自ら作成する必要があります。

また、ゲーム内の気候や空腹といったサバイバル要素も存在し、リアルな生存体験が楽しめます。昼間は比較的安全ですが、夜になるとゾンビが凶暴化するため、戦略的に行動しなければ生き延びることはできません。

7日ごとのゾンビ襲撃からの生存を目指す

『7 Days to Die』の最大の特徴は、7日ごとにやってくる大量のゾンビ襲撃です。

プレイヤーは7日目に備えて資源を集め、トラップを仕掛け、拠点を強化してゾンビの猛攻を耐え抜く必要があります。各襲撃はどんどん激しさを増していくため、戦略的な拠点作りや装備の充実が重要となります。

ゾンビ襲撃に耐え抜くことができれば、次の7日間の準備に進むことができるため、サバイバルの達成感を楽しむことができます。

マルチプレイにも対応

7Days to Dieのマルチプレイ

『7 Days to Die』は、最大16人のプレイヤーが協力して遊べるマルチプレイモードにも対応しています。

友達と一緒に協力して拠点を作り、ゾンビからの生き残りを目指すのは、このゲームのマルチプレイの醍醐味です。プライベートサーバーをホストして、自分たちだけのゲームを楽しむこともできます。

マルチプレイでより快適なプレイ環境を作りたい方は、ConoHa for GAMEXserver for Gameなどのゲームサーバーサービスを利用することもおすすめです。これにより、安定した環境でマルチプレイを楽しむことができます。

以下の記事でマルチプレイサーバーの立て方を分かりやすく説明しています。

7Days to Dieの作業台とは?

7Days to Dieの作業台は、炉の次に作成することができるワークベンチになります。

以下の画像のように机の上に色々なDIYグッズが並んでおり、様々なアイテムを作成できるようになります。

7Days to Dieの作業台

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

7Days to Dieの作業台で生産できるアイテムは?

ここからは作業台で実際にどのようなアイテムが作成できるかを紹介します。

建築関係のアイテムも鉄鋼製ハッチをはじめ、様々な高強度のアイテムを作成することができます。

銃火器についてもマシンガンやサブマシンガン、ハンドガンなどが作成できるようになります。

弾薬の元となる火薬も作成できるようになります。

ケミストリーステーションよりも効率は落ちますが各種弾薬が作成できるようになります。

近接武器もマチェーテや鉄鋼製のスレッジハンマー、槍などが作成できるようになります。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

ロボットについても全ての種類が作成できます。α21から追加されたドローンも作成できます。

ロボット砲台やロボットスレッジなども作成できます。

ツール類についてもくぎ抜きハンマーや金属製のスコップ、つるはしなどが作成できます。

後半で活躍するツールであるオーガも作成できます。

乗り物も自転車をはじめオートバイやトラックも作成できます。

本作唯一の飛行ユニットとなるジャイロコプターも作成できます。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

中盤からの迎撃拠点で必須となる電気系設備も作成できます。

武器に取り付ける改造パーツも作成できます。

アーマーに取り付ける改造パーツも作成できます。

アーマーも作業台で作成できます。

農業系のブロックも作成できます。

農業で必要となる種子も作成できます。農業系のスキルを振っていくことで種子の回収率も上がっていきます。

拠点建築で利用できるインテリアや家電製品も作成できます。

今回紹介したのはごく一部ですが、このように様々なアイテムを作成することができるようになります。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

7Days to Dieの作業台の作り方は?

ここからは作業台の作り方について説明します。

作業台はスキルとしてアンロックした後、必要な素材を集めることで作成することが可能になります。

7Days to Dieの作業台の作り方は?

作業台のアンロック方法は?

まず作業台を作るにあたっては、作業台自体のクラフトをアンロックする必要があります。

作業台をアンロックするためには、雑誌「フォージアヘッド」を10冊読む必要があります。

7Days to Dieのフォージアヘッド

フォージアヘッドの集め方は以下の記事で解説していますので、あわせてご覧ください。

7Days to Dieの作業台の作り方は?

作業台に必要な材料は?

作業台をアンロック後、作成に必要な材料は以下のようになります。

作業台に必要な材料
  • 錬鉄 25個
  • 機械部品 20個
  • ダクトテープ 5個
  • 釘 100個
  • 木材 100個

レンチを所有していればすぐに集めることができます。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

7Days to Dieをマルチプレイでお得に楽しむには?

7Days to Dieマルチプレイに対応しており、サーバーを用意することでPvPPvEコンテンツとして楽しむことができます。

友達とワイワイマルチプレイしてみたいけど、自分のPCだとスペックが足りない…

マルチプレイサーバー立てるのってインストールや設定が難しそう…

そんな時におすすめなのがConoHa for GAMEです。

ConoHa for GAMEはインターネット大手GMOが提供するゲームのマルチプレイに特化したレンタルサーバーです。

ConoHa for GAMEなら7Days to Dieのテンプレートイメージが用意されてて自動インストールできるから初心者でも安心!

Palworldマインクラフト、有名VTuberなどが参加するストグラで使用されるGTA5 FiveMなどでも多く利用されています。

ConoHa for GAMEの特徴
  • 自動インストール機能があるため専門知識不要で契約後すぐに7Days to Dieマルチプレイできる
  • 圧倒的に高性能なサーバー
  • 安心のサポート体制

料金はゲームのマルチプレイ用サーバーとして使用する場合は4GB以上のプランが推奨月額3,969円からとなっており、頻繁にセールをやっていますので非常に安価な費用でマルチプレイを始めることができます。

ConoHa for Gameのここがポイント!

使いやすさではConoHa for GAMEが圧倒的に好評!
7Dasy to Dieの自動インストール機能で初心者でもすぐにマルチプレイ可能!

マルチプレイをこれから始めてみたいと思っている初心者の方に最適なレンタルサーバーです。

私自身もConoHa for GAMEを使用していますが、契約から7Dasy to Dieのインストールまで30分ほどで完了してすぐにマルチプレイできました。

7Days to Dieをマルチプレイでワイワイ遊んでみたいと思っている方は、ぜひ活用してみてください。

\ 『長期割引パス1ヵ月プラン』が大幅値引き!! /

長期割引がおトク! 月額394円~、最大79%OFF!「”BREAK!” キャンペーン」
公式サイト:https://www.conoha.jp/game/

まとめ

今回は7Days to Dieのクラフトで重要な要素となる作業台について解説しました。

作業台は序盤から必須となるワークベンチであるため、早期に作成したいですね。

また、当サイト内で公開している7Days to Dieの攻略・設定などに関する記事を以下のページでまとめていますので、あわせてご覧ください。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次